
青年海外遊学支援事業(通称:Hello Project/ハロープロジェクト)の実行委員会メンバーはGKIの理事と過去の青年NY遊学支援事業OGOBを中心に構成しています。
我々はまったく違った環境で生活、バックグランド、職歴、世代もまったく違う集まりです。
ご縁の無かった個々を繋げたのは「岐阜の未来」「日本の未来」への思いだけ。
我々は時に熱く、時に大胆に、時にクールに、時に繊細にコツコツとこの事業を進めます。
歴史の入り組んだ土地に、世界の風穴を。
この薫風を浴びた岐阜の若者が百瀬の滝を登り未来に舞う。それが我々の願いです。
Hello2023実行委員、皆、元気に頑張ります!
Hello2023スタッフ紹介
(順不同)

船戸 千登美
Chitomi Funato
●南カリフォルニア県人会 会員
●岐阜市出身
「海外に行き初めて岐阜の良さを再認識。岐阜の良さを知っていただきたいです」


大島鴻太
Kota Oshima
●青年海外遊学事業OGOB
●岐阜市出身
2022-2023年に、ご支援をいただいてアメリカとアフリカで医学・医療の活動を行いました。次に続く方々に恩返しをしたいです。


相宮 康人
Yasuhito Aimiya
●青年NY遊学事業OGOB
●岐阜市出身
「一緒に世界に羽ばたきましょう!」


中村 優
Yu Nakamura
●青年NY遊学事業OGOB
●岐阜市出身


鷲見真純
Masumi Sumi
●青年NY遊学事業OGOB
●岐阜市出身
以前、岐阜県から支援頂きニューヨークで音楽を学びました。夢ある若者のお手伝いができたら幸いです。


久保田 匠慶
Takayoshi Kubota
●青年NY遊学事業OGOB
●岐阜市出身
自分を育て、広い世界への背中を押してくれた岐阜県に何か恩返しができればと思います。熱意ある応募を期待しています!


和波 真帆
Maho Wanami
●南カリフォルニア県人会 幹事
●東京都出身
「岐阜から世界へ」溢れる岐阜愛でロサンゼルスより皆さんのご応募をお待ちしています!


馬岡 孝行
Takayuki Umaoka
●台湾岐阜県人会 会長
●岐阜市出身
好奇心、感受性、吸収力・・・の全てが高い時期の海外体験は、その後のそれの数倍の価値やパワーがあると感じます。
果敢な応募を是非!


ヒンツ 容子
Yoko Hintz
●オーストラリア県人会 会長
●下呂市飛騨萩原出身
オーストラリアから岐阜の魅力を発信!夢を持って羽ばたく岐阜の若者達を応援します!


小林 康仁
Yasuhito Kobayashi
●ふるさと県人会 会員
●岐阜市出身
私は小学生の時からの夢を実現するために一度岐阜を離れました。今は夢を叶えて岐阜に戻り、ふるさとで新たな夢にチャレンジしています。みなさんも一歩踏み出し、そして自分のやりたい夢を語ってください。


水谷 ハッピー
Happy Mizutani
●南カリフォルニア県人会 前会長
●岐阜市梅林出身
ロスの気候のユルさ、いい加減さに魅せられ、移住して十数年
「海外で頑張っとる岐阜のジンがたくさんおることを岐阜の皆さんに知ってまって海外にもっと目を向けるきっかけになれば!」


鷲見 英樹
Hideki Sumi
●カナダ岐阜県人会 事務局
●郡上市出身
‘Get out of your comfort zone!’
(居心地良い領域から飛び出し、新しいことに挑んで成長しよう)